右上小臼歯部にオールセラミックスの詰め物セット
2021年2月16日
今日は右上小臼歯部にオールセラミックスの詰め物(インレー)をセットしました。
患者さんは右上の小臼歯部の金属の詰め物が外れた との事でご来院されました。
お口の中を診ると詰め物が外れ中のセメントが溶けて黒く虫歯になってました。
保険で扱う金属の詰め物は精度があまり良くないので歯に付けると隙間が空きます。
この隙間は詰め物をセットする際に使用するセメントが埋めてくれます。
ただ隙間の間隔が広いのでセメントが段々と溶けて無くなってしまいます。
また金属は歯よりもかなり硬く 歯は使用していくと削れていきますが 金属は削れません。
そのうち金属と歯との間に段差が生じて嚙み合わせでガチっとそこに当たりポロっと金属の詰め物が取れてしまいます。
そしてまた虫歯の治療をする際に どうしても元の詰め物の形からは広く削るので 歯の寿命も短くなります。
セラミックスの詰め物の場合は歯とセラミックスの間の隙間がほとんどなくピタッと歯にはまります。
またセラミックス専用のセメントは歯の細胞の中に浸透する作用がある為ガッチリと歯に付きます。
こうすることにより外れないセラミックスの詰め物がセット出来ます。
今回使用しているセラミックス材料はオールセラミックスと言ってガラスのみで作られている物になります。
その為お口の中に入れても水分を含まないので劣化することがありません。
ただしセラミックスは陶器のお皿のようなもので 少しでも削りと型取りが汚いと歯にピタッとはまりません。
当院では治療の際に拡大鏡を使用するので歯にピタッとはまる詰め物や被せ物が出来ます。
これからの歯科治療は拡大鏡が必須です。
それでは症例です。
詰め物の外れや虫歯のご相談なら
新宿区曙橋の歯医者さんデンタルオフィスまで
診療時間は
月曜から土曜まで 10時から19時まで
日曜は 10時から13時まで
祝日は 10時から17時まで
予約制となります。
電話番号は0333414621
mailでのお問い合わせはkmtcq139@ybb.ne.jp
となります。