ホワイトニング(歯の漂白)
2021年2月18日
今日は前歯のプラスチックの治療予定の患者さんにホワイトニングを行いました。
前歯の色が気になる との事でご来院されました。
お口の中を診ると昔に詰めたプラスチックが茶色く変色し 歯自体の色も黄色くなってました。
歯は食べ物により色素が段々歯の中に浸透し色が付いてきます。
どういうものが着色が付きやすいか と言うと
お茶、赤ワイン、コーヒー、カレーなどが代表的です。
歯に浸透した着色物質は エアーフロー と呼ばれる着色落としの機械では落とすことが出来ません。
着色物質を分解する作用のあるホワイトニングが必要になります。
今回行ったホワイトニングはオフィスホワイトニング と言ってクリニック内で行うホワイトニングです。
施術方法は クリーニングした歯にホワイトニング剤を塗り 特殊な光を当てると歯の中に着色物質を分解して歯を白くします。
施術時間は40分ほどになりますのでご予約の際には受付に ホワイトニング希望をお伝え下さい。
それでは症例です。
歯を白くしたい、歯の色が気になる ご相談なら
新宿区曙橋の歯医者さんデンタルオフィスまで
診療時間は
月曜から土曜まで 10時から19時まで
日曜は 10時から13時まで
祝日は 10時から17時まで
ご予約の方優先となります。
電話番号は0333414621
mailでのお問い合わせはkmtcq139@ybb.ne.jp
となります。