右上奥歯にセラミックスの詰め物をセット
2021年4月7日
今日は右上奥歯にセラミックスの詰め物をセットしました。
患者さんは右上奥歯が噛むと痛い との事でご来院されました。
レントゲンをお撮りし お口の中を診ると金属の詰め物の下が虫歯になっていました。
金属の詰め物は精度が悪いのでどうしても歯と金属の間に隙間が出来ます。
歯に詰め物を付ける際にセメントを使用するので その隙間はセメントが埋めてくれますが 年数が経つとセメントが溶けてしまい隙間が空きます。
そうして出来た隙間から食べ物が入り中で虫歯を作ります。
患者さんに虫歯の状態と治療方法をご説明し同意を得て治療を開始していきます。
まず金属の詰め物と虫歯を綺麗に取り除き殺菌作用のあるセメントを詰めて様子をみます。
次回ご来院された際 もし痛みがあれば神経を取る処置になりますが 今回は無事に問題ありませんでしたので詰め物の型取りをしていきます。
詰め物はオールセラミックスと呼ばれる ガラスの材料のみで出来ている詰め物で治療していきます。
オールセラミックスの良さはガラスの材料のみで出来ているので お口の中に入れておいても水分を含むことが無いので劣化しません。
また凄く硬い材料なので割れる心配もありません。
これをセラミックス専用のセメントを使用して歯に付けると セメントが歯の細胞と細胞の隙間に入り込むので外れる心配もありません。
どうしても金属の詰め物や被せ物を付ける際のセメントだと歯の上にセメントを置いているイメージなので詰め物や被せ物が取れやすいのです。
当院では拡大鏡を使用して虫歯の処置やクリーニングを行うので精度の高い治療が可能です。
詰め物や被せ物も隙間なくピタッとはまるので歯も長持ちします。
それでは症例です。
噛むと痛い、食事の際に物が詰まる などのご相談なら
新宿区曙橋の歯医者さんデンタルオフィスまで
診療時間は
月曜から土曜まで 10時から19時まで
祝日は 10時から17時まで
木曜、日曜 休診となります。
お電話でのお問い合わせは0333414621
mailでのお問い合わせはkmtcq139@ybb.ne.jp
となります。